|
| 2008/03/16 00:49|ブラック企業・DQN企業|TB:0|CM:2|▲|管理
| DQN企業・ブラック企業の明光商会の情報をまとめました。
先日、応募したのだがこの企業は選考結果の連絡しない企業である。出入りが激しく飛び込み営業の同族企業である。
転職サイトに常連です。
常連で中途採用を募集している企業はほぼDQN、ブラック企業である事は間違いが有りません。
常時求人広告を出しているのはそれだけ入れ替わりが早いからです。
ネット上の噂を集めてみました
人生を無駄にしない為にもここに晒します。
▼▼▼本編は下にスクロールをして下さい!▼▼▼
転職活動の利用媒体が一つだと停滞します。
転職サイト、ハロワと人材紹介会社も複数の媒体を利用しましょう。
あなたが女性で事務職への転職が希望なら女性の転職@type がオススメです!
【高卒OK】女性の転職
@typeの裏事情【フリーターOK】 ・【事務職】女性の事務職への転職
【女性の転職@type】
人材紹介会社なら大手のDODAや、評判のアデコとマイナーなビ
ズリーチを利用しましょう。
ビズリーチは利用者が少ないので競争倍率が低く、
社内選考が無いそうな
ので面接まで進みやすいです。
DQN企業もあるがお宝求人に遭遇する可能性が高く、
全ての問い合わせに対して24時間以内に対応するので放置はありえません。
CAの印象は極めて良く、レスポンスの早さや親身な対応には定評があります。
リクルートやパソナで登録を断られた高卒の方を天職に導いている事は事実です。
外部サイト:ビズリーチに完全無料登録
もれなく自己分析、職務経歴書の添削、面接対策、日程調整、給料交渉が付いてきます。
【親身&人情】ビズリーチ【放
置無し】
【楽勝】ビズリーチで転職の
まとめ【高卒OK】
リクナビNEXTの高過ぎる競
争率の実態
【優良転職サイト】@type
の裏事情
▼▼▼本編はここから▼▼▼
ネットの噂をまとめたので参考して下さい。
DQN企業・ブラック企業の明光商会
『あそこの社長ヤバくない?社長面接で、1時間半拘束されて超ムカついたよ。 』
『漏れの友達で勤続10年がいるよ。
でも、同期が半年で半分やめて、今ではほとんどいないらしい。 出入りは禿しいみたいよ。 』
『とにかく、高木一族の企業だということ。
年末行事というのがあって、社員は揃いの白いブレザー着用で臨むそうだ。 そのブレザーは入社と同時に買わされるらしい。 あと、ネクタイピンと社章(襟章)も買わされるってさ。
ちなみに、年末行事の納会においては、中座(トイレ等)は原則許されない。 逝くのには許可が必要だって。かつては年末行事の宴会に著名芸能人(ク○スタル・キ○グとか城○内早苗・・等)がゲストで来ていたらしいが、今はなし。
不況の余波だろうか・・・。 』
『男子は入社式から直行で8泊程度の研修があるらしい。 私の友人はその研修から帰ってきたらノドがつぶれていた。 内容は推して知るべし。 』
『社員300名弱で毎年100人以上採用してるよ。 』
『離職率、かなり高い会社だよ。 実際に、説明会で質問したら教えてくれた。 』
『【平均年収】3,530千円
これを見てから考えろ。暇がなくてこれだからな 』
『担当セールスは接客マニュアルロボットみたいだった。
定期点検で作業報告書に平然と「そろそろお取り替えの時期です」とか書くのは氏ねと思ったが。
で、それとは別で新たにシュレッダー買うので2社競合させたらものすごい早さ(2~3時間)で見積持ってきたけど俺は帰った後で、残ってた人が見積書受け取ってくれたけど翌朝激烈なプッシュ電話が。
しかしこっちの希望をほとんど無視した見積(スペック高すぎ)なので再提出を要求すると、これまた気合いの入った早さで訪問。FAXでいって言ってるのに...
結局競合社のほうが大~幅に安かったのでそっちを採用する、と伝えると半泣きの表情で「わ.....私の態度になにがご不満がございましたでしょうか?」そーいう問題じゃないってば。なんかが大きくズレてる。
』
- 関連記事
-
|
■コメント
|
高木一族なんだ~!知らなかった、最悪の会社だった、体制ができていないし品がない女性は受付意外ブスばかり性格も相当悪いです
|
にに #-|2012/06/12(火) 08:11 [ 編集 ]
ほこたて見て応援して損したよ
|
#-|2013/04/21(日) 19:57 [ 編集 ]
| |
|
|