職歴詐称から失業保険まで

極・裏転職マニュアル
http://ura10shock.blog.fc2.com/

最新記事

最新コメント

【DQN】CAの見分け方【DQNならばチェンジ!】

2011/04/10 20:47|人材紹介会社・エージェントTB:0CM:2管理
【DQN】CAの見分け方【DQNならばチェンジ!】
人材紹介会社は担当のCA(キャリアアドバイザー)との出会いで成功するかがかかっていまう。もし放置されたり業界の知識が無かったり、希望しない業界を勧めてきたらCAを変えましょう。
ためらわずにCAをチェンジ!!
リクルートエージェントの裏事情
【DQN】DODA、インテリジェンスの裏事情

▼▼▼本編は下にスクロールをして下さい!▼▼▼
ビズリーチで残業が35時間減り ました。
転職活動の利用媒体が一つだと停滞します。
転職サイト、ハロワと人材紹介会社も複数の媒体を利用しましょう。
あなたが女性で事務職への転職が希望なら女性の転職@type がオススメです!
【高卒OK】女性の転職 @typeの裏事情【フリーターOK】 【事務職】女性の事務職への転職 【女性の転職@type】

人材紹介会社なら大手のDODAや、評判のアデコとマイナーなビ ズリーチを利用しましょう。
ビズリーチは利用者が少ないので競争倍率が低く、
社内選考が無い
そうな ので面接まで進みやすいです。
DQN企業もあるがお宝求人に遭遇する可能性が高く、
全ての問い合わせに対して24時間以内に対応するので放置はありえません。
CAの印象は極めて良く、レスポンスの早さや親身な対応には定評があります。
リクルートやパソナで登録を断られた高卒の方を天職に導いている事は事実です。

外部サイト:ビズリーチに完全無料登録
もれなく自己分析、職務経歴書の添削、面接対策、日程調整、給料交渉が付いてきます。
【親身&人情】ビズリーチ【放 置無し】
【楽勝】ビズリーチで転職の まとめ【高卒OK】
リクナビNEXTの高過ぎる競 争率の実態
【優良転職サイト】@type の裏事情
ビズリーチで転職したら
年収が50万円減ったけど、残業が月60時間減りました。
▼▼▼本編はここから▼▼▼


【DQN】CAの見分け方【DQNならばチェンジ!】
CAをエージェントを「見る目」を養うポイント
ただし優れたCAが多数在籍しており、実情は他社も似たり寄ったりです。
上手くいかないのは半分以上は自分の責任だったりしますので、その点を加味して以下、ご参照ください。
1.サービス提供期間を聞いてみる
  ◎ 原則6ヶ月だがその前に延長の意思確認を行う
  × 社内規定で6ヶ月で必ずおしまい
    → プロ失格。あざといだけの只の馬鹿。他所では通用しない。
2.紹介求人企業に含まれるブラック占有率が20%を何回も超える。
3.自らが転職経験があるか。
4.特にIT系はIT業界経験があるか(派遣での経験でもOK)。
5.なぜその会社がその求人を出したかきちんと説明できるか。
6.その求人をなぜ自分に紹介したのかきちんと説明できるか。
7.何故、書類選考や面接に落ちたか、的確なフィードバックがあるか。
8.CA経験年数
  案外1年目の方は素直で熱心。3年目から8年目でなまじ業務慣れした中堅(実質青二才)が一番危ない。他業界を知らないか経験が浅いため、人材業界独特のノリで無理にゴリ押しする傾向が強く、時に始末に負えない輩がいる。決して流されないように。
9.面接や内定に際して、登録者の生活や方向性よりも企業側の意向
  (=自分の成果)を重視しすぎて強引な誘導が非常に目立つか否か。
関連記事

ビズリーチで
転職したら結婚できました。


「年収が30万円増えました。
毎月50時間以上していたサービス残業が無くなり、
ほぼ定時で退社できます。

これで彼女と結婚できます。」 (33才 男性)
コメント
エージェントにブラック企業を紹介されたと騒いでいる奴は,
自分の考えて転職できない奴でしょ。
そんなやつは,新しい会社ですぐに嫌なことがあったら,
「ブラック企業!」と言って,人のせいにする。
自分で考えて,見抜くことが大切。
#-|2010/08/15(日) 06:07 [ 編集 ]
アデコは問い合わせのメールも返答無かった。
登録するだけ無駄。
#-|2010/08/15(日) 06:13 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://ura10shock.blog.fc2.com/tb.php/56-1559627b

カテゴリ


amazon

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

 |  未分類 | top | 職歴・学歴詐称、前職調査 | 2chまとめ等 | まとめ | ランキング・偏差値 | 参考になる、、、 | 面接 | ブラック企業・DQN企業 | 転職メディア | 人材紹介会社・エージェント | 転職サイト | 【裏】失業保険 | 職業 | 転職をするという事 | メールのテンプレ | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. 極・裏転職マニュアル
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.