職歴詐称から失業保険まで

極・裏転職マニュアル
http://ura10shock.blog.fc2.com/

最新記事

最新コメント

★彼氏・彼女が無職★

2018/08/05 21:59|参考になる、、、TB:1CM:4管理
転職活動すると家族のありがたさが分かります。

無職より働いている方が良い。
それだけで夢を見れる、将来を考えられる。

もしも大切に思ってくれる人が居るならばその人との将来を考えられるように生きろ。
転職する人の接し方
子供や旦那や恋人や友人に転職をする人が居たら全力で信じて支え下さい。
非正社員がどんなに努力しても報われない理由 (2chより)
派遣&フリーターのなれのはて(2chより)

▼▼▼本編は下にスクロールをして下さい!▼▼▼
ビズリーチで残業が35時間減り ました。
転職活動の利用媒体が一つだと停滞します。
転職サイト、ハロワと人材紹介会社も複数の媒体を利用しましょう。
あなたが女性で事務職への転職が希望なら女性の転職@type がオススメです!
【高卒OK】女性の転職 @typeの裏事情【フリーターOK】 【事務職】女性の事務職への転職 【女性の転職@type】

人材紹介会社なら大手のDODAや、評判のアデコとマイナーなビ ズリーチを利用しましょう。
ビズリーチは利用者が少ないので競争倍率が低く、
社内選考が無い
そうな ので面接まで進みやすいです。
DQN企業もあるがお宝求人に遭遇する可能性が高く、
全ての問い合わせに対して24時間以内に対応するので放置はありえません。
CAの印象は極めて良く、レスポンスの早さや親身な対応には定評があります。
リクルートやパソナで登録を断られた高卒の方を天職に導いている事は事実です。

外部サイト:ビズリーチに完全無料登録
もれなく自己分析、職務経歴書の添削、面接対策、日程調整、給料交渉が付いてきます。
【親身&人情】ビズリーチ【放 置無し】
【楽勝】ビズリーチで転職の まとめ【高卒OK】
リクナビNEXTの高過ぎる競 争率の実態
【優良転職サイト】@type の裏事情
ビズリーチで転職したら
年収が50万円減ったけど、残業が月60時間減りました。
▼▼▼本編はここから▼▼▼


★彼氏・彼女が無職★
5 :恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 06:49:58 ID:2SkBEX8YO
働かないのでお別れしました

7 :恋人は名無しさん:2008/09/13(土) 20:13:43 ID:KDeStRjrO
友達が遠距離恋愛してた男の元へ結婚前提で行った。その男は無職でしかも実家に暮らしてる。もちろん友達も無職。
この先どうやって生活していくのやら…。

8 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 12:35:13 ID:Q/N3Oq0lO
パートなんですが1時~10時まで働いてる私も無職ですか?
彼氏と同棲していて家事はほとんど私なのでつかれます。

9 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 13:31:01 ID:3xxm0y/8O
二年半待たせられてるのに仕事決めてこない。
休みの日も惰性で会ってる状態。
ふたりとももう三十路半ば。

11 :恋人は名無しさん:2008/09/14(日) 13:52:21 ID:6bYKTGoIO
彼氏がミニロト当てただけで仕事辞めました

15 :恋人は名無しさん:2008/09/15(月) 13:44:46 ID:0uqcQEf6O
脱無職した彼氏が「仕事がさあ」と言うとイラッとくるこの気持ちはなんだろう…

18 :恋人は名無しさん:2008/09/16(火) 13:01:41 ID:uO6umwXwO
彼氏が仕事辞めてもう半年以上経つのに全く次の職に就こうとする気配がない。
折角就活始めてもすぐ止めてしまう。
それも歯が痛いとかしょうもない理由で。
惰性で私に毎晩会いに来て現実逃避してる。
親御さんが入院したとかで大変なのは分かるけど、
就活が全く出来ないほど忙しい訳でもなさそうだし。
揚げ句に占いで今年は就職しない方がいいって出たとか
俺が就職したらなかなか会えなくなるよ?いいの?とかアホなこと言ってくる。
今年32。
あたしゃ将来が心配だよ。

22 :恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 00:06:02 ID:6vxV8IdRO
26歳職歴無し無職の彼。
狙ってる職があるようで、来年までチャンス待とうかなとか言い出した
私はまだ就活したことない学生だから偉そうなこと言えないけど、ちょっと悠長すぎるのでは…

23 :恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 01:32:37 ID:YoSwFxu0O
彼氏無職30前半。お互い実家。だからまたーりできるのはホテル。ホテル代出すのが苦痛。
旅行いきたいから、予定たてても直前に金ないから・・・ていわれて、直前にキャンセルできないから結局ふたりぶんだしてる。
将来なんて考えられない。

27 :恋人は名無しさん:2008/09/17(水) 14:06:06 ID:n+4c06jAO
パチンコで負けて帰ってきては、金ない金ないって言ってくる。
就職や仕事の話するとキレるか、無理とかできないとか言う。
ストレスかかると発作が出る持病があって、就職してもそのせいでクビになってるらしい。
働けよ!って言ったこともあるけど、病気のこと出されると何も言えない。

37 :恋人は名無しさん:2008/09/20(土) 20:49:29 ID:Pbn941z0O
私の彼氏が無職になって、まだ5日だけど、彼氏に対して優しくできなくて、ストレスをすごい感じる。 

家では寝てばかり。 

ホントもう嫌だ。

38 :恋人は名無しさん:2008/09/20(土) 21:42:31 ID:/d5r6MRYO
無職と知らずつきあってしまった…
同じくストレス感じまくり

39 :恋人は名無しさん:2008/09/20(土) 22:11:03 ID:DdFPHN5c0
前の彼氏無職だった。不満やいらだちがつのって、
何よりも相手に大して寛容になれない自分がすごく嫌で、
言いたいことも言えず、もうネガティブスパイラルの毎日でした。

新しい彼氏は普通の会社員。
やっぱり、社会的にしっかりしている人じゃないと
相手のことを認められないし、頼ったりもできない。

自分に甘いだけの無職とは別れたほうがいい。
「男」「女」じゃなくて、「人」としてまず冷静に評価してみて。

45 :恋人は名無しさん:2008/09/21(日) 10:34:14 ID:Sic6sl9rO
1ヶ月先のことですら考えられないし。
早く終わりにするべきなのかな。
就職活動してるみたいだけど。

52 :恋人は名無しさん:2008/09/23(火) 23:53:31 ID:L2TK0dPgO
私 来春卒業の学生
彼 無職

就活をして内定を頂いた

私が入社するまで彼が無職だったら別れようと思う

働いていた頃の彼の事は尊敬していた
無職になり性格も変わってしまったように思う

年齢は彼の方が上なのに人間として内心彼を見下している自分がいる

こんな自分いやだ

53 :恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 02:36:23 ID:GDSnIMUMO
彼氏がFラン大学四回生
全く就活をする気配がない
就活の話題になっても、働きたくないからと主張する
正社員になりたくないとか言われても困る
自分はまだ二回だけど、専門分野がはっきりしているのと
奨学金の関係で就職は絶対したいと思ってるので、話していてめ意識が違いすぎる
向こうの卒業と同時にお別れかなと思ってる

59 :恋人は名無しさん:2008/09/27(土) 00:01:53 ID:gM+fsgGK0
無職の彼と別れたら、すごくすっきりした!!別れて良かった。
無職だってだけで彼自身は何も変わらないのに、自分自身の心が狭くなってしまった。
毎日が日曜日なのにちゃっかり土日休んでんじゃねーよ!とか
おまえにセックルする資格なんてねーよ!ばーかとか思ってたし、
デートに誘われても、ていうか仕事探せよとか思ってた。

わかれて良かった。
こんな心の狭い私と別れて彼も良かったと思う。

61 :恋人は名無しさん:2008/09/28(日) 01:56:27 ID:2zCwRgn70
今日初出勤だった。
今まで無職で彼女にもたくさん迷惑かけた。
こんな俺をずっと支えてくれて、今日もわざわざ仕事終わった後会いに来てくれて励ましてくれた。
情けないが彼女の優しさに泣きそうになった。
彼女のためにも精一杯頑張ろうと思う。

62 :恋人は名無しさん:2008/09/28(日) 01:59:12 ID:xU2riVXa0
自分の中で期限区切ればいいよ。
○○月までに無職だったらもう終わり。

それでいいよ。
自分の時間は無限じゃない。
待ってたら死んじまう。

>59
幸せにな(`・ω・´)

67 :恋人は名無しさん:2008/09/29(月) 09:13:22 ID:LEEPZb6SO
無職でも
しっかり将来を考えてる人。
しっかりと就職活動している人。
家事やアルバイトしつつ、何らかの資格拾得の為~勉強中。
て人なら許せるけど
活動しない。
家でぐーたら、バイトもしない~て人はちょっと無理だな~
まぁ、年齢や状況により変わるんだろうけど・・・・・
ちなみに、私の彼は
年下で24才
Fラン卒、前職は東証一部上場会社勤務
退職~7ヶ月無職~
で今は中小優良会社で働いてます。
一生懸命やってる人なら、絶対いつか決まるよ。

69 :恋人は名無しさん:2008/09/29(月) 23:16:53 ID:TzHU55SG0
せっかくはじめたバイトだけど、合わないみたいで、
落ち込んで帰ってくる。
まだ1週間も働いてないけど、やめたいらしい。
ブッチしてもいいかな・・・って涙目で言ってくるけど、なんていえばいいのかわからないよ。。。
辞めるのはいいけど、そういうやめ方はよくないよね
でも、あまりにも凹んでるから、次頑張ってもらえたらいいのかっておもっちゃう

80 :恋人は名無しさん:2008/10/01(水) 01:01:56 ID:hfXGzs+d0
彼44歳資格なし派遣で働いてる
自宅暮らし、車なし エコ生活歩き、自転車・・・
今までも就活したけど無理ぽ 
いままでの職歴もDQN会社ばかり、そのうち
2社は倒産 バツ1書いてて悲しくなってきたわ。

90 :恋人は名無しさん:2008/10/02(木) 01:10:02 ID:3cONVY4bO
私は大学生兼アルバイトをしていますが
年上の彼氏20はギャンブル好きのせいで、
貯金はゼロ、働く気が起きないらしい
将来について話していたら、自分のお金の使い道は自分で決めるって言われて
好きだけど、この人とは結婚できないかもな・・

91 :恋人は名無しさん:2008/10/02(木) 09:41:04 ID:M0FSMboNO
>>90
私も同じだ
代打ちしたりゲームのカード売ったりして生活してる
22なんだからいい加減働きなよって言ってるけど全く働く気配なし
もう別れたほうがいいのかな…

94 :恋人は名無しさん:2008/10/02(木) 19:57:49 ID:P+Cy9zI1O
無職の彼にかける言葉が見つからない…

励ませばいいのか…焦らせればいいのか…みんなどう接してる?

112 :恋人は名無しさん:2008/10/03(金) 20:06:57 ID:ai5Rsd9OO
彼氏が無職になり3ヶ月。
ハロワ行ったりリクナビなどで就職先を探しているけどなかなか決まらない。

最近は書類選考でNGが多く、
落ち込む彼を見るのが辛くなってきた。

「転職なんて楽勝」とかなり軽く考えて
退職したはいいけど、年齢が35歳オーバーで
管理職にいた彼はプライドも高く
この先無事に就職出来るのか不安だよ。

毎日ダラダラしているように見えるし、
退職してから体系も顔つきも緩み
だんだんダメ男に見えて来た。

113 :恋人は名無しさん:2008/10/03(金) 21:06:24 ID:DpznrH/vO
わかる…だめ男にしか見えてこないよね……

114 :恋人は名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:43 ID:2Aom35CJ0
>>112
書類選考っていうか年齢で既に落ちてるんだよ、それ。
大手も中小も即戦力っていってるけど35超えてたら取らないよ。
はろわとかリクナビなんて中間業者だから年齢データ来た時点で
ぽいだよ>募集会社

直接受けたい会社へ申し込んだ方がまだまし。直接担当者に
履歴書渡せるならなおいい。

あと、プライドなんて犬も食わないからとっとと捨てる。
年を食ったからこそ、どん欲に吸収しないとだめ。
若者に比べて先が短いんだからそのくらいしないと
どこも採用してくれないよ。

115 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 01:06:13 ID:KnrMAxZ20
>>112
35歳超えてて元管理職だったら知り合いのツテとかないの?
その年齢でハロワやリクナビで一から会社探して就職ってかなり厳しいと思う。
しかも前職辞めてからの就職活動って、年齢の割りに無謀なことするなぁ。

116 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 04:52:18 ID:3JrBODNS0
>>107
自分の文章を他人が書いたと思って読んでみな。

117 :112:2008/10/04(土) 13:21:36 ID:Q7QHWNbi0
>>114  >>115
年齢で落ちてるのは彼も承知しているみたいです。
ツテや声がかかることもあるのですが、
前職と絡む(取り引きなどがあるので)ため
彼のプライドでしょうね、これが邪魔をして
素直に受け入れないんです。

前職を辞めた理由が、「部署内のクレーム処理の責任を負って」
だったのですが、この問題に便乗して部下から彼の管理能力が
問題有りと責任転換され(5年も一緒に頑張ってきたのに・・・)
他部署への異動も決まらず有給消化で2ヶ月経過し
自主退社となってしまったんです。
退職の予定ではなかったので、在籍中に転職活動は
一切行っていなかったのも今苦労している原因ですね・・・。

昨夜も、提出用の論文を書いている姿や真剣な眼差しを見て
かなり心が痛みました。
こんなにも真剣に職を探し、仕事に対しての責任感や能力が
あるのにも関わらず「年齢」や「不景気」が重なり職が決まらないなんて。
これが社会だって言うのは十二分に承知していますが、切なくなりますね。

今、職がある人は頑張ってもらいたい。
気軽に転職や退職を考えずにきちんと就職し、
職についたなら責任を持って働いて欲しいものです。

長文失礼しました。

118 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 14:57:45 ID:+7aXYKOl0
>>117
彼はプライドで辞め、プライドで無職にあえいでいるんだと思う。
俺は管理職だったからとか一部上場企業の社員だったからとかいう
プライドは今となっては邪魔だよ。

もう堕ちてるんだから、なんでもやればいいのにね。
まだ35でしょ。あと15年はばりばり働けるよね。

ガードマンでも売り子のバイトでもなにかやるべきだと思う。
本当に有能ならその一時的な労務の間にでも勤め先の問題とか
改善策を立てられるだろうし、いい経験になると思う。
なにより、邪魔なプライドを崩せると思う。

119 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 16:00:02 ID:EoMZA4Xn0
>>112
>>114-115
>>117
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!

120 :恋人は名無しさん:2008/10/04(土) 23:38:39 ID:TO0rs9KQ0
彼氏24歳が大学中退し、紹介で入った会社を半年でやめ無職
それから7ヶ月経過したが何もやってない。

ちょっと休ませてあげた方がいいのかな・・って思ってたけど
さすがにニート半年越えるってヤバイよね。

そして急に会計士試験受けるとかいいだして、学費のために
バイトすると口ではいいながらも全く動いてない。

うるさく言うのイヤだから割とそっとしといてたけど、昨日
思ってること口にだしたら止まらなくなって激しく責めてしまったわ・・

7年も付き合ったけど、こりゃもうダメかも

126 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 15:26:05 ID:iyTqLtZh0
1年付き合った彼は7ヶ月無職でした。
就職しては辞めるの繰り返し。
よく話を聞いたら30歳になるのに今までで一番長続きしたのはバイトで1年だって。
私と一緒になる為にも次こそは頑張ると何度聞いた事か…
無職の間は「ゲームでボスキャラを倒した!」と仕事中の私にメールを寄こしていたくせに
自分の就職が決まり、研修中に私が友達と出かけたら
「俺が大変な時にお前は何だ!」とキレられた。
それがきっかけで音信不通3ヶ月…その後連絡がきたけれど
この人とは先が見えないと思い無視しちゃいました。

すぐ仕事を辞めたり、長期間無職の人ってやっぱり問題ありですね。


127 :恋人は名無しさん:2008/10/05(日) 16:51:30 ID:PQMTs3diO
>>120
大学を留年1年、無職3年、現在公務員で来春結婚する者です

自分の場合は、彼女にマジギレされ泣かれた後「30歳まで待つ」と言われました
それを機にプライドを捨てて現実的に考え、希望とは別の公務員試験を受けました


長く続いていると気付かない事もあるし、自分の正直な気持ちをぶつけるのは良いと思います
後は彼氏がどう受け止めて反応するのか。その時間だけでも待ってあげて下さい

133 :恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 18:32:55 ID:W9fid9+ZO
彼氏がニートって事実が受け入れられない。仕事辞めるにしても次の仕事決まってから辞めればニート期間なんて無い訳だし…

何ヵ月も何も言わずに待っててあげられる彼女がすごい。
彼の事は好きだけど、仕事してない人とは対等に付き合えないよ…

146 :恋人は名無しさん:2008/10/07(火) 16:08:23 ID:n9WObnH20
男の癖に女にお金出させてるのを自慢して恥ずかしくないのか?って思う。

157 :恋人は名無しさん:2008/10/08(水) 20:00:58 ID:RsRsZZbT0
男のニートと
女の三十路超えは致命傷になるので
早々に手を打ちましょう

159 :恋人は名無しさん:2008/10/09(木) 07:18:40 ID:93FSbNi2O
彼氏と同棲しているのですが彼氏がニートです…
半月私のアパートにいても仕事を探さないので求人を持って帰って一緒に見ようと言っても見ないので
ここはどう?等言ってみたのですが仕事の話になるとイライラすると言われました。
 
175 :恋人は名無しさん:2008/10/12(日) 15:59:08 ID:sE8A9gz1O
代わりはいくらでもいるんだから、ダラダラ付き合ってないで別れるのが一番

178 :恋人は名無しさん:2008/10/13(月) 04:59:08 ID:eHCS6+h+0
無職も長いと人に会わないせいか、自分ばかり話して人の話は聞かなくなる。
しかも、内容ときたら、ネットかTVの話。
「えー見てないの?知らないの?会話オワタ」

勝手に終わりにしてくれ。
私は仕事に行く。

182 :恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 01:35:27 ID:ml5jQZoi0
彼氏が無職になってからの半年
お金は、私が負担してきた
食事代、ホテル代、ガソリン代・・・
ハローワークも何度も一緒に行った

とりあえず働くといって、希望通りじゃないところに仕事が決まったらしい
でも、内容も場所も何も私には言わない

世話になってありがとう、心配かけてごめん
こういう言葉を言い続けて来た彼氏だけど
そういう相手に、この返しってあり?って思ってしまう

206 :恋人は名無しさん:2008/10/18(土) 08:44:44 ID:nVBJVCOGO
純粋な疑問だけど
子供が出来たら専業主婦になっても仕方ないけどそれはまでは働いて云々。
って言う男って結構いるけど、
子供が出来たら専業でも仕方ない。って、炊事洗濯育児より働く方が楽だとでも言いたいのかと思う。
個人的には育児のほうが大変だと思うけどね

222 :恋人は名無しさん:2008/10/19(日) 00:23:53 ID:H2lsZCq2O
彼の仕事が見つかるまで、会わないことになった。彼氏はすぐ見つかるつもりらしく、来週中には決めて受けるって言ってる。
会える日は来るのかな。

224 :恋人は名無しさん:2008/10/19(日) 09:48:04 ID:w62Qf8xr0
正社員は楽だよ
有給もあるし昇給もあるしボーナスもあるし保険も会社が半分負担してくれるし

年収考えたら歴然じゃん?

正社員にならないって意味わかんねー

ろくな仕事がないってなんだよ?ww笑わせんな ぬるすぎる

225 :恋人は名無しさん:2008/10/19(日) 09:59:07 ID:/8l+dogc0
無職はさっさと死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪

226 :恋人は名無しさん:2008/10/19(日) 12:00:43 ID:5v08J+jeO
無職男と付き合ったら精神的におかしくなった
もう2年前に別れたけど、もしいつか目の前に現れたら
殺してしまいそう
そのくらい無職男は最悪だった
今は普通の彼氏がいるけど、今でも20代半ば過ぎで無職の男を見ると
見下して罵倒したくなる

243 :恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 05:03:47 ID:3V1geAbqO
携帯からすみません。
私30、接客業。彼氏26、無職です。お互い家族なし(私は死別、彼氏は絶縁状態)、一人暮らし。
出会った時は相手働いきつつ夢を追っていたのですが、実は退職決まってた。
最近になって、今までに転職繰り返してたこと、これからも夢を優先させて、仕事は生活費稼げればいい的考えを知りました。
デート費用は出してくれるし、お互い自分の生活費は自分負担なのですが…。彼の将来に私はいないのかな。年が年だけに、私も不安だし、彼のプレッシャーも 感じるので口出しできずにいます。
愚痴ってすみません…

246 :恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 07:44:25 ID:0Zuipxzy0
彼26歳、フリーターです。
いい加減就職しないと、年とったら本当に職がなくなるよって言ってるのに、全く聞く耳持ちません。
私自身30代でパートなので、私が言っても就職と言う言葉に重みが無いそうです。
私の場合はやりたい仕事にパート枠しかなく、正社員になれない現状です。
それでもボーナスも有給もあるし、8時間労働してるって言っても「社員じゃないくせに」と。
因みに彼は週3しかバイトしてません。

250 :恋人は名無しさん:2008/10/20(月) 12:06:29 ID:jliJTe3s0
いい加減、女性も結婚して男性に養って貰う考えを改めなよ。
格差社会を認識して、自分でも稼ぐ様にした方がいいよ。

出産したら辞めなきゃいけないし、とか言うけど、
大手や公務員になれば、出産休業あるし。

269 :222 :2008/10/22(水) 13:33:12 ID:IJBEDG4UO
彼が無職10ヶ月。
付き合って1年。
私27
彼30
仕事見つかるまで会わないって効果あるのかな?
ハロワ行くもののいいとこが無いそうです。これからも無いと思うから妥協するように言ってる。
会ってたら、甘えも出て職探しに真剣になれないんじゃないかと思い、「来週には受けるとこ決める」って言葉に「邪魔にならないように会うの控える」って 言ったけど…
彼は「しばらく会えないけどお互いがんばろう」と言ってたけど、「しばらく」っていつまでなんだろう。
一生会えない気がしてならない。

276 :恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 18:06:14 ID:VqB6qJk3O
彼仕事決まった…

277 :恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 18:22:47 ID:Gtr1jdJG0
>>276
すごい!!
おめでとうございます^^


278 :恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 19:02:13 ID:yjXSGFw4O
>>276
良いなぁ!おめでとうございます!
私の彼も早く決まりますよぅに☆彡

279 :276:2008/10/24(金) 19:19:13 ID:VqB6qJk3O
ありがとうございます。
でもこれからだなぁと冷静になる自分がいます。
すぐ辞めたりしないよね?とか考えたり…
でも今まで別れようとか会わないとか悩んでいた頃よりは気持ちが楽になりました。
自分が勤めて二桁の社歴なので彼の仕事に対する生き方が理解できなくてたくさん泣きました。


みなさんの恋人も仕事が決まりますように。

280 :恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 21:57:28 ID:eARkqVOR0
>>276
本当にすごいと思う
後1ヶ月後はもう遅かったかもしれん
GJ!

281 :恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 22:52:33 ID:Vbc+11ml0
良かった良かった。

298 :恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 12:25:02 ID:pQaanfjkO
彼氏は「正社員にならないとな…」とは言うが、現実は見えていないと思う。期間を決めて、正社員になれなければ別れもありかな?将来性がない と思うし、冷 めてきてるから。このまま、別れもありかな?

299 :恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 12:35:08 ID:98y9xpB1O
もちろん別れもあり。
態度として示してくれないとダラダラ続きこちらも年をとっていくだけ。
切り出しましょう。
正社員にならなければお先真っ暗なので別れます…と。

302 :恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 17:35:24 ID:vJAwIeM/O
一年間無職だったけど、今日バイト採用された。

長いことたくさん迷惑かけちゃったけど、これからまた頑張ろうと思う

303 :恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 18:38:57 ID:v9WDNc1JO
ラブホで一戦終わって抱き合ってて
なんか俺に要望ありますかって聞いたら
「うーん早く働いて欲しいかな」
その通りですね彼女さん。早く試験受かるように頑張ります!

304 :恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 19:28:07 ID:d72VRzM2O
がんばれ!

彼氏無職一ヶ月目突入
毎日私を迎えにきてお布団フカフカに干して、うまいご飯つくってくれてる
朝は一緒にゴミ出し「いってらっしゃーい♪」

女だったら即嫁にもらってる

305 :恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 20:38:20 ID:o2YvSCTv0
貰えばいいじゃんw
頑張って出産期間中の金も稼ぎなよw

306 :恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 20:57:44 ID:VilqSEOc0
この2ヶ月がラストチャンスだ、頑張れ無職!

308 :恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 22:34:58 ID:98y9xpB1O
恋人より仕事優先してほしいな…
わたしも彼が土日休みではないけど仕事決まってうれしいですし

318 :恋人は名無しさん:2008/10/30(木) 21:03:59 ID:eBb4wUO60
彼が仕事につくまで距離をとっていたのですが、無事に就職できたみたいです。
このスレで愚痴るたびに厳しいご意見を頂いて、私自身がしっかりしなきゃ!と思えました。

仕事を始めた彼がどんどんしっかりしていくので、のんびりしていられません。
私も自分の仕事を頑張りたいと思います。
もう書き込むことがないことを祈っています。
みなさんの恋人さんたちにも、就職へのご縁がありますように。 

330 :恋人は名無しさん:2008/11/04(火) 15:37:18 ID:OldWFwO3O
彼氏が、もう2年以上無職です。いい加減、もっと真剣に取り組んで欲しい…

340 :恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 08:38:40 ID:J2dvpuTC0
無職になってから、デート代、ホテル代は全て私
そのくせ、友達とライブだの遊びに行き
友達に借金
それも、私が払ってきてた

本人は、仕事する気あんのか?って感じ
毎日、ダラダラしてた

でも、なーにも言わなかったよ
言わなくてもわかってると思ったし
言って、無理に決めてもねぇ続かないだろうし

そして今月から仕事行きだした
来月の給料は、そのまま全部私にあげると言ってる
貰わないけど

厳しく言うのもいいけど、楽しいことばかりじゃない
辛いときに支えるのも愛かなって思うんだけど

344 :恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 18:02:19 ID:UX0P166o0
俺も3年無職。
1年目にして、このままじゃ彼女までもダメにしてしまうと思って
4年付き合っていたにもかかわらず別れた。
あの1年は精神的にも本当に苦労かけたなと思う。


ただ3年で恋人も友達も社会的地位も失って
良かったと思うこともあった。

それは、どんな些細なことにも幸せだと思えること。
たぶん昔は傲慢で調子にのっていたんだと思う。
また一歩ずつ進んで、いつか彼女でもできればいいな!

だから無職のパートナーを切り離すのも優しさだと思います。
やっぱり楽な方に依存してしまうと思うので。
自分は変えられても他人は変えられません。

345 :恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 18:37:08 ID:N5H6cxr40
>>344
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪

349 :恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 20:19:06 ID:sOML4HNzO
就活のやり方がわからないため動けなかったらしい彼氏に
リクナビNEXTを教えたらまず登録するのにもびびりまくり、
登録したらしたで大企業は嫌だとかで従業員2人の会社(!?)を探してくる。
理系でもないのに「パソコン苦手を解消したい!」とSEを希望し、
面接通った!という会社はどうみてもIT土方の使い捨てです本当にry

結婚するには定収入と福利厚生が大事だと言い含め、IT系を断らせ、
自分もリクナビNEXTに登録して彼氏が好きそうな仕事かつ
各種手当が出る会社を探して企業ホームページまでチェックしたりと情報提供に奔走。
その前に(ITとか)二、三社受けていたことから面接への慣れも出てきたのか
「ここ受けて見なよ」の一社目で内定ゲット。

勤め始めて2ヶ月、給与明細を嬉しそうに私に提出してきます。
「私はお前のママンじゃない!」と思ったこともあったけど、
ママン並みの信頼を得たようで…。
次は貯金の仕方を支出データ作って教える予定。

354 :恋人は名無しさん:2008/11/06(木) 22:09:26 ID:PJi+vZXYO
俺の知り合いカップルにこんなのがいる。
彼…48才(無職)
彼女…31才(看護士)
同棲歴5年なんだが、男が不能の為、Hは一度もなし。(これは彼女から直接聞いた)
彼女は、毎朝5~6000円のお金を彼に渡してから仕事に行き、それが終わったら近所のスーパーでレジ打ちのバイトを夜遅くまでやってる。
彼は仕事やる気0。

もぅなにがなにやら…

360 :恋人は名無しさん:2008/11/07(金) 03:53:42 ID:1iVyr2sRO
昨日、勤務2日目で彼氏が涙目になって帰ってきた
手首がパンパンに腫れて腱鞘炎になってた(´・ω・`)

無職期間2ヶ月を経て、彼の夢にも近い場所で、食材の加工の仕事みつけたんだが
ものすごい体力使うし手首がそんなことに…
ごくろうさま、よくがんばったね、でも無理しないで って言ってたんだけど
ものすごい八つ当たりされて、いま連絡してない

2ヶ月のあいだに一日で辞めた仕事もあり
なんだかもう「支える」ってどうしていいかわからない
冷たいかもしれないけど、仕事は、本人が決めて 本人に頑張ってもらうしかない

372 :恋人は名無しさん:2008/11/08(土) 00:53:33 ID:VJUn7sdM0
お互い24歳カップルです
彼女はパートにでています。僕は転職中です。
転職活動をしていたのですが、うまいこと進みませんでした・・
こういう状況+気持の底では気持ちがあったので、来年、公務員試験(警察)を受ける予定です。
もちろんバイトするのですが、一年もまってくれるのかな?
彼女の気持ちを知りたいな・・

380 :恋人は名無しさん:2008/11/08(土) 03:45:35 ID:CrTkim8jO
プライドまったくない無職の彼。

気持ち悪っ。

390 :恋人は名無しさん:2008/11/08(土) 20:44:53 ID:ExkCqKmSO
彼に居留守使われました。彼は室内に居る事を認めたのに『会いたくない。俺を追い詰めないでくれ』の一点張り。
玄関先でメールしてるから、道行く人はジロジロみていくし。寒くて体が冷えました。
『必死で仕事探してる』と言うメールも嘘にしか…おもえません。

405 :恋人は名無しさん:2008/11/09(日) 23:21:43 ID:+AEsarViO
フリーターの彼氏に就職すればいいじゃん的なことを言ったら、「分かってるし、やってる」と逆ギレされた。
なんか一気に冷めた。

409 :恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 00:40:51 ID:/haHuQ10O
私の彼も
嘘ついて逃げたよ
仕事の事で悩んで落ち込んでる振りして友達と遊んでた

家で落ち込んでる彼を私が彼の家の近くで、どうやって元気出して頑張って貰おうか考え悩んでいたら、友達と遊んで帰ってきた彼が私の姿を見て逃げた
なんで?家で落ち込んでるはずじゃ?ふざけんな
と追い掛けて路上でボコボコに殴り蹴った
あの時は痛かったなぁ
殴った手がずっと腫れてた
彼は謝るだけだった

あれから3ヶ月
今は諦めた
年内に職決まらなきゃ別れると言ってある
いろいろ言ったりもしない
仕事の話しはしない
早く働かなきゃとか彼は言うけど相手にせず無反応
面接行ったり資格の勉強したりするようにはなったけど

429 :恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 18:56:48 ID:HcNXPF0VO
彼氏がやっと真剣に職探す気になったみたいだけど、
このご時世で見つかるもんなんだろうか
1年前くらいに知り合いが声かけてくれたときに
そこに就職すればよかったのに

431 :恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 19:37:36 ID:3iI0tTT40
自分が現在無職なのですが、
此処をみていると胸が痛い・・

彼に決まったの?そろそろやばいんじゃない?と言われる度
どうしようもなく鬱な気持ちになります。
面接受けたところが受かっていますように!

スレチすまそ。

432 :恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 21:03:27 ID:meXhdRXiO
>>431
彼にもそういうこと言っちゃってる…
あなたみたいな気持ちなんだろうな。
どうしようもなく鬱…
私ももうどうしたらいいのか…

433 :恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 22:55:02 ID:o44/11KCO
無職の奴って鬱とか好きだよね。
いい言い訳だ。
 
438 :恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 01:37:39 ID:lV5pbIMiO
時間があったのに理由をつけて職探しせず、一年以上も実家で引きこもってた彼に冷めた。

同棲してるわけじゃないから何も言わなかったけど、収入のない人間と将来家庭が作れるわけない。

長い間職探しをしない人が急にやる気になって仕事を探すわけない。

このスレ見てたら距離置く決心がつきました。ありがとう。

439 :恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 11:23:31 ID:FPQwAr3U0
自分は1年無職だった彼を支えたつもり
お金の負担もしたし
たぶん、5~60万は使ったと思う
苦では無かった

今月から、彼がやっと就職して働き出した
と同時に、気持ちがさめた
もう役目は終わったって気持ち

彼に別れを切り出した
彼は別れないの一点張り
でもそれはお金のことがあるからだろう

442 :恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 23:32:38 ID:mbX0qGo80
今日、彼の就職が決まりました。
無職になって約1年2ヶ月。長かった…
正直「どこでもいいから決まってくれ」と思っていたけど、結果的に彼の希望が通ってよかった。
別れを考えたこともあったけれど、「やっぱり好き」って気持ちでここまでこれた。
まだ研修やらで大変みたいだけど、頑張り屋の彼ならきっと大丈夫。

このスレに書き込むことはなかったけれど、時々見て支えにしていました。
皆さんの彼氏・彼女も希望の仕事に就けますように。

443 :恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 23:44:49 ID:PUOiPNIBO
彼氏が無職だと別れる方向が多いけど、
彼女が無職で別れたは少ないね。

444 :恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 00:23:03 ID:aUcvZJJk0
>439
同じことになりそうで怖い・・・

本とに何もないんだよね。
面接受けてもまともじゃなかったり、いいとこは凄い倍率で。
格差社会って、凄いな。
最近結婚した友達とか見てるだけで
悔しいっていうより、違う世界の人間みたいで淋しくなる。
心にゆとりが無くて、自分がどんどん嫌な人間になるよ。
みんな、頑張れ!
こんな風になるなよ!

450 :恋人は名無しさん:2008/11/14(金) 18:13:52 ID:UKGiC455O
わたしも職についた彼に冷めてしまった部分があります。
それはついてほしい職業ではなかったから。
ひどいですよね…

468 :恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 14:39:47 ID:GUROyROL0
たった今、就職決まったぁぁぁぁぁ
しかも彼女の誕生日に決まったぁぁぁぁぁぁ

彼女はプレゼントやお祝いは「転職先決まってからでいいよ」って言ってくれてたけど、
晩飯おごってやるぐらいしかできずに、ものすごい申し訳なかった。
今すぐにでも教えてやりたいが、メシの時まで黙っておこう。
今日はダブルでお祝いできそうだ。本当によかったよかった(;;)

469 :恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 14:42:37 ID:8N7AsGPdO
チョット通リマスヨ…
   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
  |   /
  |/| |
  // ||
 U  U
おめでとうございます。あなたに無限大の幸せがなだれのごとく訪れますように…

470 :恋人は名無しさん:2008/11/19(水) 23:29:11 ID:dtOKrjL20
>>468
最高のプレゼントですね
おめでとうございます

472 :恋人は名無しさん:2008/11/20(木) 07:24:42 ID:aj+pT3ScO
>>468おめでとう!!最高のプレゼントだよ


473 :恋人は名無しさん:2008/11/22(土) 13:22:25 ID:/9WsPUCS0
>>468
おめでとう。彼女のことを幸せにしてやれよー

479 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 22:58:45 ID:dcncPMKaO
最近、1年無職の彼のことをやたら、ムカついてしまって、何かある度に無職のくせに…て思ってしまいます。
無職だから、働いてる私の気持ちなんて理解してくれないんだろうなって。
私って、こんな性格悪かったのかな(;_;)それとも倦怠期とかなのかな。

481 :恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 23:47:05 ID:odyQ7FDIO
今年の春から新卒で社会人デビューだった彼氏が夏くらいに仕事辞めてしまった…。
就活してるけど、もちろん一年も働いてないんだから採用されるワケもなく。
辞めた理由がつまんないから。社会をナメてるとしか思えなくて引いてしまった。
好きだけど、新しい仕事決まらなそうだし近々別れようかと思ってます。
お金がないのが嫌なのでなく、働いてなくてイキイキしてない彼を見るのがいやだ…。

485 :恋人は名無しさん:2008/11/25(火) 12:07:06 ID:qcGQjU63O
卒業してから一年無職の末就職した彼が、働き始めて一年経たずに仕事を辞めた
仕事してた間も辞めたい辞めたいって言ってばっかりだったしな

なんだかなぁ
別れる気はないけど、もうちょっとしっかりしてほしい!

486 :恋人は名無しさん:2008/11/25(火) 13:22:24 ID:loksQyX60
スレチだけど別れたモトカレ。フリータ⇔無職を繰り返して数年。年金も何年も払ってなて督促きてもゴミ箱行き。
何かあると社会が悪い、日本の政治家が、今の社会ry、でウンザリした。
やっとの事で就職決まっても半年も持たない。当時OLだった私の仕事にケチつけまくって、終いには「女の仕事なんて楽でいいよなー。」って妬む。

最後は彼の浮気がバレてサヨナラしたけど、丁度いいやって思った。

487 :恋人は名無しさん:2008/11/25(火) 14:26:32 ID:oCOveNXOO
仕事が決まらない人って、なんで回りのせいにするんだろうね。
面接官が見る目ないとか、あの会社は社員採る気がないからクズだとか。
好きでも結婚とかは絶対したくないなと思ってしまう。

488 :恋人は名無しさん:2008/11/25(火) 15:10:07 ID:5WtiDlfIO
高卒でフリーターになった彼。
一緒にいてすごい安心するから離れたくはないんだけど、将来のことを考えるとすごく不安。

こんなジレンマに苛まれてはや1年半。あまり就職できるような感じはないし、ここは別れてしまったほうが良いのかなぁ…。

489 :恋人は名無しさん:2008/11/25(火) 15:16:55 ID:aHHvsuT6O
早く働いてほしい

490 :恋人は名無しさん:2008/11/25(火) 16:04:53 ID:qHbLAfIw0
ちょっと前まで彼女がいた。付き合ってた1年半俺はずっと無職
携帯代とかガソリン代とか色々出してもらってた
別れてすぐふとしたきっかけで就職が決まりお互いの荷物も返してないから
連絡した時に仕事決まったって言ったら泣きまくってた

もっと二人で色んなとこ行きたかったよとか色々
俺が仕事してたら別れてなかった気もするし凄く申し訳ない気持ちになった
ここ見てる無職特に男は頑張って仕事見つけた方がいいよ
別れてから色んな事に気づいたorz

509 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 00:26:33 ID:xhwXCHIvO
彼氏派遣。私は元正社員で今月から派遣。彼は紹介予定派遣だったらしく正社員目指してるらしい。
目標がある彼が羨ましいよ。私は正社員にあまりメリットを感じなかったから。

523 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 23:56:24 ID:/uNK8GkL0
彼女に自動車運転免許全種もってるのばれてから
「早く働けくそ虫」と言われるようになった

524 :恋人は名無しさん:2008/11/27(木) 23:59:41 ID:vpc8kjyF0
早く働けくそ虫

525 :恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 02:10:21 ID:FhL6znXWO
くそ虫って初めて聞いたw

561 :恋人は名無しさん:2008/11/30(日) 04:56:32 ID:azG8KZ4IO
彼がもう3年も無職。
40過ぎだから仕方ないと思っていたけど、バイトさえ見つからないと言う。

これってまったく働く気がないって事ですよね?

585 :恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 03:42:59 ID:Ttw13LEAO
うちも彼氏が無職になって早半年・・
だんだん嫌になってきた。私は自営業で毎週彼氏にお金を渡す日々・・
多い月は20万位必要だしダメ男まっしぐら

586 :恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 03:50:37 ID:fGzf3oOp0
彼氏は無職というが
彼女は家事手伝いと言う

男の無職はヤバイ

587 :恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 04:26:57 ID:uWaPFaDGO
彼氏も自分も無職
彼氏は無職歴約二年で、その間のデート代、ガソリン代、洋服などはあたしが買ってあげてた。
でも、あたしも11月いっぱいで仕事辞めた。
彼氏は仕事する気がないみたいで、あたしが仕事探すの待ってる感じ。
どうすりゃいいの?

613 :恋人は名無しさん:2008/12/05(金) 09:17:52 ID:rQ8DDrdj0
日本は不景気だって騒いでるから仕事ないかと思ってたけど
ぶ厚い求人誌が毎週、数種類発行されてるじゃないか!
仕事がないんじゃなくて、アレは給料が安いとかコレはキツそうだからやりたくないとか
ワガママ言ってるだけじゃねーか!って呆れてコメントしてる外国人の話を思い出した。 

639 :恋人は名無しさん:2008/12/06(土) 23:31:36 ID:lWsC2hPi0
駄目な無職男に依存してますって書いてる馬鹿は、わたしこんなに
かわいそうなんです、けなげでしょーって賛同してほしいだけだよな?

640 :恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 04:07:35 ID:Nwjp7z46O
>>639
マジレスすると少し違う。
この状態から抜け出したい人や背中を押して貰いたい人が多いんじゃない?

641 :恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 09:40:36 ID:gHz6qjO7O
警備会社
清掃会社
エロ系会社

なら普通に受かるよ

642 :恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 10:06:47 ID:xcnBm+LD0
無職の彼女に年収が少ないとか思われてると思うと鬱になる

643 :恋人は名無しさん:2008/12/07(日) 11:11:34 ID:IwxXJ+95O
捨てた男がアホすぎ。
50歳、まともな職歴大卒からの何年間のみ。あとは経歴書にも書けないモノばかり。普免しかない、特技なし。履歴書を2社に送り面接すら受けれず。
2社でGive upし今は光通信の自宅のパソコン設定サービス。完全歩合制。終わっとる。

671 :恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 11:52:53 ID:aAQVWLt+O
付き合ってまだそんなに経ってない彼女から告げられた。
『就職決まるまで会わないでおこう』

心が泣いた。
俺自身も無職から脱却したいという気持ちは勿論あるから、イイ機会か…

672 :恋人は名無しさん:2008/12/08(月) 12:28:50 ID:qlWLnhozO
『就職決まるまで会わないでおこう』

当たり前の事だよね。
無職彼氏と付き合ってる
彼女はこうするべき。

688 :恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 22:44:29 ID:qcU2fQCXO
無職だって不安でたまらないんだよ。
頑張って仕事探してる人だってたくさんいる。
ただダラダラ遊んで働かない奴には冷たくしてもいいけど、
真面目に活動してる人のことを陰でグチグチ言うな。
少しは相談にのったり、励ましてやったりしてくれ。

689 :恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 23:01:42 ID:o4gQw/21O
真面目に活動してたらグチグチ言わないよ。
それに、自分を好きでいてくれる相手を失うことが恐ろしいんだよ。自分を好きになってくれる相手なんて二度と現れないだろうから。年とれば尚更。

692 :恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 23:46:57 ID:w9WnDObsO
私、彼氏と話ししたよ。
不安なるたび話しした。
世の中思うようにいかないね。気持ち確認したり、出来る努力したり目標や期限決めたりして、不安と焦燥感は大分軽くなったよ。約束して、笑って努力出来る 内は大丈夫だと思う。苦難は二人で乗り越えて絆が太くなるように。

700 :恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 08:59:19 ID:MmoGP26EO
無職1年の彼氏。

私と会う時以外、外に出てなくてヒッキーに近いんだけど
いよいよ私と会うのすら面倒になってきたらしい。

バレバレな嘘で当日ドタキャン。
そろそろ別れよう…
729 :恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 21:23:16 ID:s1DwGVKmO
彼氏(25歳)が、昨日仕事辞めちゃった!
しかも連絡ナシでトんだ状態…本人はケロッとしてるけど…
今日からこのスレの皆様の仲間入りだorz

730 :恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 00:15:57 ID:nRuHWoOWO
彼氏が向き合ってくれなくなった。応援してたしこれからも応援して一緒に幸せになりたかったのに。
彼はそんな気持ちは少ないんだね。
もう一緒にいられないのかな。

731 :恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 01:00:41 ID:L8iK8BtNO
所詮無職はそんなもん。

何年も無職とかありえない。
結婚しようと言われてるけど、無職にプロポーズされても嬉しくないわ…
本気で結婚考えてるなら何年も無職でいるわけない。それとも私に養って欲しいって事なのか。
誰が40近いおっさん養う奴がいるよ。
どうせ養うなら可愛い男養うちゅうねん!!




732 :恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 08:46:34 ID:7Lja86P40
>>731
ごもっとも・・・

733 :恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 09:11:24 ID:nRuHWoOWO
多分次に会ったら別れる。状況が何も変わってなかったら。もうどうしたらいいのかわからない。優しく励ましたりきつく言ったり距離置いたり何 もせずじっと 待ったりもした。
でもずっとより好みしてる。バイトすらしない。貯金も底をついた。
いついつまでに~が守られたことは無い。都合が悪くなると返事をしない。無視しないで……
別れたくないけど、もう限界。いつか定職について堂々と交際をして結婚なんて考えてたけど、あまりに遠すぎてつらい。


734 :恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 10:51:03 ID:zKurwJ9h0
経済状況、時代が時代だけに就職活動も厳しい。

749 :恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 12:58:39 ID:PTeZke9pO
無職の彼はクリスマスどうやって彼女を喜ばしてあげるの?
エッチぐらい?しかないよね?WW

750 :恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 22:38:17 ID:T3pXit4P0
婚約者が無職4ヶ月目。
「(来年3月の)式までには就職決めるから」と言っているけど、
予想以上の状況の厳しさ(考えの甘さ?)に本人も焦っている。
本人が一番苦しいだろうし、活動状況についてアレコレ聞かないようにしてるけど、
やっぱり不安。
苦楽をともにしようと結婚を決めたはずなのに、自分の弱さにも落ち込む。

755 :恋人は名無しさん:2008/12/17(水) 21:05:29 ID:AHCAuvOHO
彼女が週3日、16時までのフリーター
家事を全部やってるからとか言い訳するところが嫌
 
759 :恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 08:23:54 ID:v6opD7bTO
リストラされた。この大恐慌、それは彼氏が悪いわけじゃないが…失業保険が切れてから就活するつもりらしい。
おまえは毎日テレビのニュースで何を聞いてるんだ?
軽蔑するようになってきたらもうダメなのかな。

760 :恋人は名無しさん:2008/12/18(木) 12:19:39 ID:tr7S7LKtO
彼氏がフリーターだと親にも紹介できないし、
友達とも胸張って恋ばなできない。
このまま付き合ってていいのかという悩みが消えない。
今まではあまり口出ししなかったけど、
これからは出来る限りのことして、それでも変わらなかったら、別れるしかないかな。
とりあえず履歴書を買ってプレゼントしようと思います。

767 :恋人は名無しさん:2008/12/19(金) 22:07:16 ID:6h3pulylO
無職の彼が金がないからという理由でクリスマス中止宣告してきた\(^o^)/


すごく嬉しかったです。ここに書き込んで皆からレスもらえなかったら、私アホだから次の日になっても待ってただろうなw

レスくれた方々本当にありがとう。このスレには違う意味で来たくなかったけど、でも皆優しくて本当に嬉しかったよ。
がんばる。マジでがんばる。ありがとう。


893 :恋人は名無しさん:2009/01/01(木) 22:21:46 ID:YXL4bAJj0
私は会社員。彼氏は無職。
まったく働く気なし。
毎日ネトゲ三昧。正直うざいです。

894 :恋人は名無しさん:2009/01/01(木) 22:36:39 ID:OPrRvtcDO
私は大学生
彼氏はやっと入った会社を不景気で解雇…
1月中に新しい仕事探すっていってる
応援するよ!頑張ろう!

897 :恋人は名無しさん:2009/01/01(木) 23:21:54 ID:3AJ6Ra0L0
もう去年の5月くらいから無職の彼。
うちのお母さんもそんな彼に対しては印象悪くて、
そのことを彼に話してもまったく働く気ナシ・・・・。
根っからのダメ人間になりつつある。

918 :恋人は名無しさん:2009/01/05(月) 05:21:53 ID:56DtNaPk0
今月から無職の彼女がマルチ商法の社員の書類受かったから面接受けるっていうから
喧嘩になったんだけど、これは許すべき?
いちお違法ではない訳だし。

俺としてはもっと普通のとこで働いて欲しい。

922 :恋人は名無しさん:2009/01/05(月) 08:05:25 ID:5txJsoTmO
>>918
いくら違法でなくてもマルチや先物なんて普通の仕事じゃないよ。
しかも社員で働くなんて厄介。社内にもロクな人間いないよ。

止めないなら別れるくらい言うな、自分なら。

924 :恋人は名無しさん:2009/01/05(月) 12:22:53 ID:YsQvjdMRO
マルチやネットワークビジネスやねずみ講は
家族や友達を食い物にする。
早く別れるべき。
書類という個人情報握られている以上、彼女はもう逃げられない。
借金して自己破産して風俗売春の道しかない。

925 :918:2009/01/05(月) 12:37:04 ID:56DtNaPk0
しかも大手派遣会社からの正社員紹介としてです。
彼女自体、派遣から紹介された時はマルチであるとは知らず、
面接の日程を決める電話でそれとなく言われたらしいです。

彼女を説得して面接辞退の電話をさせましたが、派遣会社側から受け入れてもらえず、
とりあえず一時面接だけは受けることになりそうです。
面接の合否に関わらず絶対に断るという約束はさせました。

944 :恋人は名無しさん:2009/01/06(火) 22:00:12 ID:s8jVkDkiO
彼氏さん派遣切りされた…もうすぐ39歳になる彼。
オワタ
私が稼ぐしかないな。

948 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 00:03:17 ID:lXgAHiEPO
働く気がないらしい

949 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 00:17:35 ID:9NjBryzn0
俺の彼女は無職です。
今も仕事していない、、、、
やっても3ヶ月くらいですぐに辞めちゃうんです。
どっちかと言うと 気が小さい方なのかも知れません。
それだけに可愛そうで別れる事は出来ません。
いっそのこと結婚してあげようと思います。
こういうのって彼女の為に良くない考えでしょうか?

953 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 00:25:08 ID:VmEK+JKSO
フリーターの彼氏がやっと就活始めてくれた。
まだ履歴書送っただけだけど、すごい嬉しい。

955 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 01:43:24 ID:I2G/Syt3O
一日も早く働き出しますように

974 :恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 13:44:05 ID:gjhGXFhTO
彼氏とは、彼氏の休みの日は必ず会っていたんですが、私は
今転職活動中で、彼氏に金銭面で負担になりたくないので
転職先が決まるまで、休みの日会わなくて良いよと伝えても
会ってくれる彼氏。私は、恵まれてるんだな…

984 :恋人は名無しさん:2009/01/09(金) 01:57:02 ID:WBrEDV8EO
建築自営無職に近い、 てか破綻してる彼氏は仕事いいながら友達に金かりパチスロ。あたしはスロの店の店長が同級生の旦那でいつも目撃情報もらってる。彼氏には秘密。信用なんか ないからいま年下の彼氏できそうで彼氏と別れるため連絡遮断した。 無職はきついからね…

986 :恋人は名無しさん:2009/01/09(金) 23:53:59 ID:yUYrxBDBO
彼女ニートだぜ
関連記事

ビズリーチで
転職したら結婚できました。


「年収が30万円増えました。
毎月50時間以上していたサービス残業が無くなり、
ほぼ定時で退社できます。

これで彼女と結婚できます。」 (33才 男性)
コメント
大学生、専門学生、予備校生、予備校生、公務員試験の勉強。。。
何回も挑戦、そのうち年齢制限ひっかかって、断念。
その後やっとまともに勤めた先(でもDQN)で、1年ちょっとでリストラ。
無職になって初めて知った彼の職歴。
私、会社員13年目。
お互い実家暮らし。だから焦んないんだろうな。
1年で彼が書いた履歴書は3~4枚。
将来性がなくても愛があればまだなんとか…と思っていたが、
将来(今ではない)結婚や同棲をするつもりはあるのかときくと
そのときにならないとわからないという。
自分が社会的に自立していないからわからないのではなく、
私という存在を選ぶことに不安を感じているらしい。
こんな状況だから、親に彼氏の話は一切できない。。。
#cOHhWKHY|2009/12/09(水) 00:05 [ 編集 ]
※無職の一年
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す  ←イマココ
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
無職の一年 #-|2011/01/29(土) 09:23 [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
#|2012/01/21(土) 11:17 [ 編集 ]
無職の時に限って、女がついて来るのだけど、世の中にはそんなに無職好きの女が多いのかな。
仕事してる時にはガン無視してるくせに。
名無し #eKGdh342|2015/08/03(月) 00:41 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
貯金の仕方のコツ ↓下の貯金の仕方画像をみたらクリック 貯金の仕方。
節約術で上手に節約ブログ 2010/10/12(火) 05:48
トラックバックURLはこちら
http://ura10shock.blog.fc2.com/tb.php/77-078b27c6

カテゴリ


amazon

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

 |  未分類 | top | 職歴・学歴詐称、前職調査 | 2chまとめ等 | まとめ | ランキング・偏差値 | 参考になる、、、 | 面接 | ブラック企業・DQN企業 | 転職メディア | 人材紹介会社・エージェント | 転職サイト | 【裏】失業保険 | 職業 | 転職をするという事 | メールのテンプレ | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. 極・裏転職マニュアル
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.